悩み続けた数か月に幕が下りたEOS Mユーザーの仲枝です。
EOS M3が発売されてから、M3を買うかそれともM2を買うかずっと悩んどったんじゃけど、EOS M2を買う事に決めた!(まだ現時点では未購入なんじゃけど・・・)
最後まで悩んだのがM3で搭載された「DIGIC 6」と「チルト液晶」じゃったんじゃけど、ムムムとPCの前で何ぼ悩んでも結論がでん。実はM3の実機をまだ一度も見た事が無かったけん、お店に見に行ってM3とM2をじっくり見て比較してきた。
M3の実機を見てまず初めに強く感じたのはMやM2とは外観が全く異なると言う事じゃった。
まあ、これはキャノンのHP見りゃあ一目瞭然なんじゃけど、M2が出た時は「何処が変わったんじゃ?」言うぐらいソックリで拍子抜けしたんじゃけど、M3は全く別物のカメラじゃった。まさにフルモデルチェンジ。
EVFはかなり要望があったみたいじゃけど俺にはあまり必要ない。コンパクトで高性能を求めとるのに”外付けEVF”じゃとかさばる。これつけるならMじゃなくてKissでええわい。現在使用中のMは22mmの短焦点レンズをつけた状態じゃったらなんとかポケットに入れれるサイズ。(結構ポケットがボコッと膨れるけど)液晶モニターでの撮影に慣れとる俺に”外付けEVF”は必要無いの。
「DIGIC 6」についてはとにかく新しい方がええ思うとったんじゃけど、画質について多分俺には違いが解らんじゃろう言う事で自分を納得させた。
「チルト液晶」は実機見てやっぱりええのうと思うた。植物を撮る時はかなりローアングルになる事があるけんこれがあったら楽じゃのう。迷う。迷う~。
次にレンズをはめてM2とM3をそれぞれ試し撮りさせてもろうたら、EF-M18-55mmレンズではM3の方がAFが若干早い事を体感できた。
で、EF-M22mmも試させてもろうたら・・・嘘じゃろ!?
M3が迷う迷う~。何これ?店のなかで暗いせいか?それとも測距点が最大49点もあるけん、どこに合わせるか迷うとんじゃろうか?
たまたま撮影条件がM3にとって最悪じゃったんかもしれんけど、これで一気にM2に心が傾いた。デカくて値段の高いM3ではなく、やはり俺には・・・
EOS M2がお似合いだぜ!!
購入したらまたブログにアップしよ。
M2のダブルズームキットを狙っとんじゃけど、条件がエエとこないかリアル店舗巡回とネット巡回で探しとるんじゃけど、アマゾンはほぼ毎日値段チェックしとって値段の変動の多さにビックリしたわい。
こりゃ~カメラ買うた後はM2の価格変動は見ん方がええの。M2が手に入るまではしばらく初代Mと親から借りたEF50mm F2.5 コンパクトマクロで楽しんどこう。
実は今更ながらにM2を手に入れました。
まだ実写してないのに。
その後、M3の方が良かったか?と思ったのです。それは後付けEVFに興味があったから。電池の持ちが少しでも伸びればと思ったので。
画質については1800万画素でも十分かなとは思ったのですけれどね。
それにM3は分厚く、重たくなったし。。
こちらのサイト、RSSがちゃんと読み込めない。ブックマークしておこうかな。
コメントありがとうございます~。
M3はEVFの方がなぜか消費電力が多いんよ。チルト液晶が必要ないならM2で全く問題なし!
実は記事更新して無いんじゃけど、M→M2→M3→M6と値下がりするのを見計らって買い替えしていっとるんよね~。(ちなみにM2はお気に入りじゃけん手元に残しとる)
M2→M3は大して性能変わらんけど、M6はデュアルピクセルCMOSでAFが早い!
特に良いのがEFレンズ使用時のAF速度が段違いに早くなったことじゃ。(EF-Mしか使わんのなら恩恵は薄いかも)
今の値段考えるとM2は超お買い得!!M3は買わん方がええよ~。気が早いんじゃけど次に買い替えるなら絶対にM6より後継機種がええよ。
ただし画質はMでも十分なんじゃけどね。多分違いわからん。(太陽の出とる昼間に、動かん物を撮影するだけならMでも十分じゃと思う)
それとRSSの件、報告ありがとうございました。
どうやらテーマにバグがあるみたいじゃけん早めに修正します~。