広島県呉市にある灰ヶ峰は山頂からの眺望の素晴らしさで有名なんじゃけど、山頂展望台から少し下った場所にある灰ヶ峰公園ではフジバカマが植えられるようになってから”旅する蝶”として有名なアサギマダラがやってくるようになった。
灰ヶ峰の展望台には何度も訪れたことがあったんじゃけど、灰ヶ峰公園には今回行くのが初めてじゃった。
道中は道が狭いところもあるけん安全運転でアサギマダラを観賞しに行ってくれーの!
灰ヶ峰公園へのアクセスや駐車場等
広島県呉市栃原町
灰ヶ峰公園には呉市街地からも行けるし、反対側の熊野町からも行くことができる。
広島市内から向かう場合は広島高速にのって海田大橋を通り、無料になった広島熊野道路を利用して熊野町から県道174号線を通って行くのが早いぞ。時間に余裕があるんなら別に有料道路を通らんでもええけどの~。
灰ヶ峰付近までやってきて分岐を曲がり県道174号線から離れると、灰ヶ峰公園までは下の写真のように暗くて細い道が続く。
不安になるもんもおるかもしれんが交通量はほぼないし離合できるポイントもそこそこあるけん落ち着いて安全運転で行けば問題ないけんの。
Googleマップを頼りに灰ヶ峰公園に到着すると道路沿いに駐車場があるけんここへ車をとめよう。
下の写真赤矢印部が公園への入り口。すぐ近くじゃ。
灰ヶ峰公園入口。
左へ行く道も真っすぐ降りる道も同じところに出るけんどっちを歩いても問題ない。
公園入口にある看板のマップ。
「トイレ・倉庫」の目の前にある「遊びの広場」にフジバカマは植えられとるけんの。入り口から歩いて1分くらいで到着じゃ。
「ひろしま自然の会」ではアサギマダラの観察会やその他のイベントを開催しとるけんタイミングが合えば参加するとええじゃろう。
昆虫、鳥、植物などを一緒に観察して物知り博士になろうや!
灰ヶ峰公園にアサギマダラ飛来!遠くからよう来たのう!
灰ヶ峰公園「遊びの広場」までやって来た!
たまたま人がほとんどおらんくてアサギマダラと存分に戯れることができたわい。
フジバカマは広場の端にハの字に植えられとった。
アサギマダラは日中活動しとるんじゃけど10時~12時くらいが多いようじゃ。夕方遅くに行ったら森に帰って姿が見えんかもしれんけんなるべく早めに行った方がええぞ。
フジバカマにとまり蜜を吸うアサギマダラ。
羽が薄いけん向うのフジバカマの影が羽にハッキリ映っとるの~。鱗粉も少ない。
あんまり写真をアップにすると体の白黒のまだら模様が苦手な人もおるかもしれんの。
花から飛び立った瞬間のアサギマダラ。
飛翔シーンを撮影するためには何百枚も撮影せんといかん。家に帰って写真整理が大変じゃったわい。
シャッタースピードは1/1000秒にしとるんじゃけど、たまに羽がブレとる時があるけんもう少し早い方がええの。
テーブルがあるけん座ってお茶でも飲みながら蝶を眺めるのもええぞ。
マーキングされた個体を発見!と思うたらこれは灰ヶ峰公園でマーキングされた奴じゃったわい。
人が近くを通るとフジバカマから一斉に飛び立つアサギマダラ。
飛び立つのはええんじゃけど、たまに人間の体に当たってくるやつもおる。
必死に撮影してやっと撮れたアサギマダラの飛翔シーン。
灰ヶ峰公園のアサギマダラの様子を動画でもどうぞ!
最後に
アサギマダラに交じってヒメアカタテハも2匹おった。
蝶は数を数えるときには”匹”ではのうて”頭”を使うとか聞いたことあるんじゃけど、まあ好きな方つこうたらええじゃろう。
灰ヶ峰公園でアサギマダラを存分に楽しんだ後、呉市街地を見渡せる灰ヶ峰展望台へ向かった。
車で約10分とすぐ近くじゃけん灰ヶ峰公園に行くんなら是非ともこの景色も見た方がええぞ!