2016年9月14日にオープンした「ビックカメラ広島駅前店」にて、フリーテル音声通話付きSIMカードの新規契約やMNP転入手続きが、最短30分で即時開通する事が可能になった。多分、広島初じゃないかの?
ネットでSIMカードとスマホを同時に買ってMNPする場合は最短でも1~2日はかかってしまう。たった1~2日とはいえ電話が使えんのは不安じゃけん、この即日開通と言うのは非常にありがたいのう。
料金プランだけじゃなく、フリーテルのスマホ本体が安いけんフリーテルに乗り換えようか考え中の人もとりあえず「ビックカメラ広島駅前店」に行ってみたら?フリーテルのスマホの実機が店頭にあり、実際に触れて操作性や質感を確認することもできるけんの。
俺はオープン当日にお店に行って、見てきたんじゃけど、なんと俺のフリーテル一押しスマホの「Priori 3S LTE」の価格がえらいことになとったぞ!!
ついにMNPでフリーテルにするぞ!
現在はスマホとガラケー二台持ちなんじゃけど、この冬にガラケーの2年契約が終了するけん、これを機に二台持ちを辞めてフリーテル一本に絞ることにした。ちなみにMNPとはMobile Number Portabilityの略で電話番号をそのままで他のキャリアに乗り換えれるってこと。もうみんな知っとるか?
今まで二台持ちにしとった理由は、
- 電波の届きにくい山間部に行くことが多かった為、いざという時、auとドコモの端末両方があればどちらかが繋がる可能性がある。
- スマホの使用頻度が低い。出かけた時のナビ替わりとして使用がメイン。
二台持ちはスマホーとガラケー合わせてひと月の料金が約2000円。しかもガラケーは通話し放題!現状の料金とサービスには満足しとったんじゃけど、最近は山間部に行くことも減り、長電話することもないし、スマホの使用頻度が増えたきた為に普段から二台を持ち歩く事が多くなり少し煩わしくなってきた。
つまり、
今はスマホ一台で十分な生活環境に変化し、二台を常に持ち歩くのは面倒臭い。auのガラケーの2年契約ももうすぐ終わる。
・・・
つまり、
・・・
つまりあれよ!
・・・
さて、感のええ人なら次に出てくる文章がすでに思い浮かんだはずじゃ。
・・・
さ~て、と言うことで
・・・
フリーテルにMNPしてスマホ一本にするなら今でしょ!!
はぁ~スッキリ。林先生まだ頑張っとるようじゃの。
俺がフリーテルで契約するプラン
いや、別にフリーテル以外のMVNO(格安SIMの会社)でもえかったんじゃけど、フリーテル以上に俺にピッタリのプランが他社からは出てこんかった。まあ、ここ一年くらいゆる~く格安SIM業界をチェックしとったけど、話題に上るのはやっぱりフリーテル。
今回はフリーテルにするけど、より魅力的な会社があったら気軽に乗り換えられるのは格安SIMの魅力じゃの。万人受けではないんじゃけど、ハマる人にはハマる格安SIMも他社にはあるぞ。
驚愕の0円SIMの「So-netの0sim」や、格安SIMでは唯一無二の音声通話かけ放題プランのある「もしもシークス」とかはプランが他社より尖っとって差別化がされとる。
さて、俺がフリーテルで契約しようと思うとるプランは、「使った分だけ安心プラン(通話+SMS+データ通信)」+「FREETEL でんわ(5分間かけ放題のプラン)」じゃ。
一年間振り返ってみて、データ使用量が1GB超えたことがないけん、「使った分だけ安心プラン」の基本使用料は1199円になるの。
「通話+SMS+データ通信」料金表
- ~100MB〓999円
- ~1GB〓1199円
- ~3GB〓1600円
- ~5GB〓2220円
- ~8GB〓2840円
- ~10GB〓3170円
「FREETEL でんわ」には3つのプランがあり、「1分間かけ放題」は399円、「5分間かけ放題」は840円、「半額通話」は無料となっとる。
音声通話をほとんど使わん人でもとりあえず「FREETEL でんわ」のアプリを入れて登録しとった方がええぞ。じゃって「半額通話」プランは基本料金が無料じゃけんの。電話した時に通話料が半額になる。
俺はたまに電話かけるけん、「5分間かけ放題」840円のプランに加入するつもりじゃ。
で、合計は・・・
1199円+840円=2039円!!
これ以外に消費税とユニバーサルサービス料がプラスされると、
2039円+消費税163円+ユニバーサルサービス料3円=2205円!!
とりあえずこれで契約して、ほとんど通話せんかったら「FREETEL でんわ」を減らしていこうかの。
単純計算じゃど、840円(5分間かけ放題)/20円(1分間の通話料金)=42分(無料通話可能時間)じゃけん、ひと月の通話時間が42分以下なら「FREETEL でんわ」の「半額通話」のみでOKと言うことじゃけんの。
ビックカメラ広島駅前店で「Priori 3S LTE」がなんと12500円で販売されとった!!
ビックカメラ広島駅前店のオープン初日に行き、フリーテルのスマホを見て驚いた!
なんと嫁に持たせようと思うとるフリーテルの「Priori 3S LTE」が、
なっ、
なんと12500円で販売されとるじゃないか!!
えっ?これ価格見直しで安くなったんか?17800円のはずじゃけど・・・
店員さんに「これ安いですね。」と聞いてみると、「価格破壊です!!」と笑みを浮かべながら自信満々で答えてくれた。
家に帰ってフリーテルのホームページを覗いてみても価格はやはり17800円のままじゃ・・・
これはラッキーと思うたんじゃけど、俺がMNPでフリーテルの契約をするのは11月の予定じゃけん、今だけのオープン特価で安いなら今のうちに買うとかんともったいない。で、昨日もビックカメラ広島駅前店に行ってきた。
店員さんに即確認。「これ安いですけどオープン特価で今だけですか?」と聞いたところ「いいえ、通常料金なので今後も価格に変更ありませんよ。」とナイススマイルで答えてくれた。
まじか、ネットで買うより5300円も安いじゃないか!!
「Priori 3S LTE」を欲しい人はネットで買わずに「ビックカメラ広島駅前店」に行けい!!
ミス発覚で価格を訂正される可能性もあるけん、店に行っても店員さんには正規の値段の事は黙っとけよ!
最後に
ブログ書いとる最中に「FREET
すぐにフリーテルのホームページで確認してみたんじゃけど、やっぱり「Priori 3S LTE」は17800円の価格のままじゃった。
「ビックカメラ広島駅前店」の魔法が解けんうちに最安値の「Priori 3S LTE」を手に入れるとしよう。(この店でだけはこの価格で売るという戦略かもしれんけど。)
そうそう、俺は現在フリーテルのデータ通信専用SIMを持っとるんじゃけど、契約変更だけで音声通話プランに出来るのか聞いてみた所、駄目と答えが返ってきた。
つまり、データ通信専用SIMを解約して、音声通話SIMを新規で契約せんといかんけん、初期手数料3000円かかってしまう。
まあ、こればっかりはしょうがないのう。
フリーテルのホームページを見とると、下の方に「チャット受付中!」とポップアップが出てくる。試しに質問してみたら、あっと言う間にソリューション(問題解決)!チャットじゃけん当然じゃけど、目の前におるような感じであっという間に回答してくれた。
解らん事や疑問に思うことはどんどんチャットで質問してみよう!すぐにソリューション(問題解決)じゃ!
いや~格安SIMの敷居がどんどん低くなってくるのう。
フリーテルのSIMを初めて買った頃が懐かしい。あの頃は誰も格安SIMなんか知らんかったけんの。
■一年前にフリーテルのSIMを買うのに奮闘した時の記事