仲枝のブログ始めるで~。
この人のブログおもろいな~と思うサイトは、WordPessを使っとる事が多かった 「WordPessってなんじゃ?」 と思い色々調べてみて、興味が湧いて俺もやってみるかとなったんじゃ。
webは今まで見る側じゃったんじゃけど、作る側は全く知らん世界で (無料ブログはやった事ある) 調べていくうちにドンドン興味が湧いてきた。
下手の横好きで趣味は何個かあるんじゃけど、やっぱり全く知らん新しい事を始めると、 「発見の連続」、「成長した実感」があって楽しいわい。 昨日、いきなり俺のやる気スイッチが入って、全く何も解らん状態からGoogleで調べて ようわからんまま見切り発車でこれだけやったけん、今日は寝不足で仕事が辛かった・・・
- 独自ドメイン取得(ドメインがどういうもんか、まだよう解らん。住所じゃろ?)
- レンタルサーバー契約(オンラインストレージと何が違うんか解らん。)
- WorldPessインストール(ブログ作るソフトって事でえんじゃろ?)
- Google アナリティクス登録(アクセス解析じゃけど、見てもさっぱり解らん。)
詳しい人が見たら、こんなもんは簡単じゃ思うかもしれんけど調べながらで数時間かかった。無料ブログと比較すると自分でやらんといけん事が多いんじゃけど、 バイクや車をイジるんと同じような感覚で中々面白い。
ブログのカスタマイズはまだ全然できんけど、これから色々試してみたいと思う。 インターネットが普及して、今はスマホユーザーがもの凄い増えて、 どんどんネットが社会の中でウエイトが大きくなってきとるけど、 これから先もまだまだネットは自分たちの生活の中に入り込んでくるじゃろう。(この前、”ほっともっと”で初めてネット注文して感動した。)
バイクは見るより乗った方が面白い。山は写真で見るだけよりカメラもって山に登って写真撮る方が面白い。ギターは聞くより弾く方が面白い。(最近、全く弾いて無い。)
面白いサイトはようけあるし閲覧者もええけど、 見とるだけじゃなく、創作して発信したらもっと面白そうじゃ。(ギターの二の舞になるかもしれんけど・・・) これからボチボチ勉強していくかのう。
画像の編集やらHTMLやらSEOやらアフィリエイトやら面白そうなもんがようけある。 とりあえずドメインがどういうもんなんかから勉強してみるか。 本文とは全く関係ないんじゃけど、MyカメラのEOS Mにて渓谷を撮影。
こんな感じで適当に楽しみながらやってくで~。