
大変じゃ!怪獣じゃー!キャー!
しまなみ海道(生口島)の多々羅大橋のすぐ近くにあるレモン谷に『怪獣レモン』が現れたぞ!怪獣か?いや恐竜か?
しかし安心してくれ。この怪獣はただのオブジェじゃけん人を襲うことはない。(わかっとるって!?)
レモンを左足の爪でがっしりとつかんだ迫力ある怪獣レモンの骨格のオブジェは多々羅大橋をバックに映えるの~!
怪獣レモンが設置されている場所について
広島県尾道市瀬戸田町垂水
『怪獣レモン』のオブジェがあるのは”しまなみ海道”の生口島。多々羅大橋のすぐそばのレモン谷じゃ。
多々羅大橋へ「歩行者、自転車、原付」で向かう時に通る道路の途中に「レモン谷休憩所」があるんじゃけどそのすぐ横に『怪獣レモン』は設置されとる。
生口島から大三島に向かう場合は上りになるけん必死に自転車こいどると気が付かずに通り過ぎるかも。
逆に大三島から生口島へ向かう場合は道路は下りじゃけん自転車で気軽に下っとると、『怪獣レモン』が左手側にあるけん知らずに通ってパッと視界に入ったら一瞬たまげるかもしれんのう!
公式HP:怪獣レモン(株式会社 瀬戸内百姓)
レモン谷の『怪獣レモン』に遭遇しに行ってきた!
怪獣レモンに会いにレモン谷に到着!
しまなみ海道の自転車・歩行者道路の入り口から行くよりもレモン谷を海側からまっすぐ上って少し下るのが怪獣レモンに遭遇しに行くには近い。
ここはレモン谷と名付けられとるんじゃけど色々な種類の柑橘が植えられとるの~。
レモン谷をまっすぐ上って振り返るとドーンと多々羅大橋!
そこから自転車・歩行者道路をゆっくり歩いて5分で怪獣レモンが設置されとる場所に到着!
レモン谷休憩のすぐ横にある怪獣レモンとついに遭遇!!
自転車・歩行者道路を下から登ってくる場合はこんな感じで怪獣レモンがある。
少しアップで。
怪獣レモンと多々羅大橋。向うに見えるんは愛媛県の大三島じゃ。多々羅大橋の真ん中が広島県と愛媛県の県境になっとる。
写真でみると少しちっちゃく見えるかもしれんが怪獣レモンは高さ150cm、全長約3mもあるぞ。
左手(左前足か?)にはこの怪獣レモンのオブジェを作るきっかけとなった、瀬戸田でなるべく農薬を使わんようにして作られた同名の”怪獣レモン”をつかんどる。
柑橘のブランド”怪獣レモン”は通常のレモンよりも2~3の大きさで独特の甘みがありえぐみは少ないとのこと。大きさとゴツゴツしたインパクトのある見た目から”怪獣レモン”と命名されたそうじゃ。
レモンそのものだけじゃのうて、向島の後藤鉱泉所と共同開発した「怪獣サイダー」も販売されとるの。気になる人はやまちゃんの八百屋をチェックしてくれ!
青い空、青い海、多々羅大橋に怪獣レモンが映えるの~。
中々複雑な形しとるけん設計も製作も大変じゃったじゃろうの~。アートとして見てもええが製作工程を頭の中で想像するのも楽しい。
太陽がちょうどええ位置にあったけんちょっと写真の撮り方を変えてみて遊んだ。口から火の玉を吐くように見えるじゃろ~。
ズームできるカメラがあるとこんな写真も撮れるぞ。トラックが怪獣レモンに食われる~!!
たっぷりと怪獣レモンのオブジェを眺めた後で帰り際にもう一度レモン谷から怪獣レモンを眺めた。
しまなみ海道に新たな名所が生まれてえかったわい!
怪獣レモンと多々羅大橋の夜景
夜にも怪獣レモンと多々羅大橋を撮影してきたぞ!
夜は真っ暗じゃけん行く人は気を付けるようにの。たまに原付・自転車・歩行者道路を通る自転車や原付があるけん光が見えたり音が聞こえたら端によけるようにしよう。
あと獣(イノシシ)と遭遇することもある。
撮影時には雲がでとったけんまた今度すっきり晴れとる時に再訪したいわい!(写真では明るく写っとるけど肉眼じゃとほぼ真っ暗じゃけんの)
ついでに多々羅大橋を歩いて多々羅鳴き龍を体験!
レモン谷から車で下の写真の休憩所のすぐ下までこれるけんついでに多々羅大橋を歩いて渡って「多々羅鳴き龍」も体験してきたぞ。
しまなみ海道を通行中に瀬戸田PAに車を止めても(上り下りどっちでも)歩いてこれるんじゃけど、生口島でしまなみ海道を降りてここまで車で来た方が歩く距離が少ないけん楽じゃ。
間近で見るとすごい迫力の多々羅大橋。
景色も最高!向うに見えるんは伯方島じゃの。
雲がなかったら遠くに四国山脈も見えるんじゃけどこの日は雲で見えんかった。
多々羅大橋の鳴き龍のポイント、橋の支柱の真下までやって来た。
支柱の真下で手を叩くと音が響いて聞こえるぞ~!
歩いたり自転車で多々羅大橋を渡る人はぜひ立ち止まって体験してみてくれ!
鳴き龍の説明の看板の横には親切に”拍子木”も置いてくれとるけんこっちも叩いて鳴らしてみたわい。
怪獣レモンと多々羅大橋を歩いて鳴き龍を楽しんだ後で橋の下から再度、多々羅大橋を眺めた。
いつ見てもカッコええはしじゃのう。多々羅大橋の夜景もええけんの!