『竜王公園』は広島市西区竜王町にある少し高台にある公園なんじゃけど、見晴らしが良くて夜景が綺麗な事でも有名じゃ。
春の桜咲く季節はお花見に最高の場所なんよの~。特にファミリー!
駐車場があるのはもちろん、トイレ、自動販売機、子供が自由に遊べる広場があり、公園自体が傾斜地に造られとるけん探検気分で子供と散策してもええじゃろうの。
花見に飽きたら卓球(有料)もできるけん至れり尽くせりじゃわい。
『竜王公園』へのアクセス
広島県広島市西区竜王町
- 開園時間:9時~21時(駐車場は8時頃から入れる)
- 休園日:なし
- 料金:入園&駐車場は無料(有料施設はHP参照のこと)
- HP:http://www.daiichibs-shitei.com/ryuo/
駐車場は3か所(場所は竜王公園HPの施設紹介を参照してくれ)あるんじゃけど、上にある野球場の隣の駐車場がすいとる。
ただし、有料施設を利用する場合は管理センターで受け付けせんといかんけん一番下の管理センター目の前の駐車場に車を止めるのがええぞ。
流行公園のすぐ隣には「広島市三滝少年自然の家」があり、アスレチックで遊ぶこともできるけんの。
夜景が有名な竜王公園なんじゃけど、21時以降は駐車場は施錠されるけん車での出入りは不可となるけん気をつけよう。
開園時間に関係なく園内にはいつでも入って散歩等はしてもええそう。じゃけど駐車場に車を止めれんくなるけん歩いて行く人以外は21時までしか入れんと思うとった方がええぞ。(夜間は二輪通行止めも有り)
『竜王公園』は桜も見晴らしも最高じゃのう~!!
管理センターから上の方へ桜を見ながら歩いたぞ。
桜の木の数はそこまで多くはないんじゃけど、景色を眺めながら散歩するのにはもってこいの場所じゃ。
竜王公園の桜を動画で
最後に
市内から近く、駐車場やトイレもあるけん子供連れのファミリーには気軽にいける非常にありがたい場所じゃ。
上の大迫団地へと向かう道路には遊歩道も設けられとって、それに沿って桜も植えられとる。この遊歩道からも街並みを眺めながら歩くことができるけん、元気がある人は団地の入口まで散歩してもええじゃろうの~。