仕事から自転車で家に帰る途中、いつも平和大通りを通って帰るんじゃけど、ドリミネーションの試験点灯をしとる時間に偶然通った。一部のみの試験点灯じゃったんじゃけど、通る人は皆歓声を上げとった。
「ひろしまドリミネーション」はかなり前から準備に入る。何時も通勤で通るけん、次第に出来あがっていく作品を見ながら作る人の苦労を感じた。
ほんの一部の試験点灯じゃったけど、ライトを燈したイルミネーションの素晴らしさといったら・・・・
どうしても通勤中に視界に入るけど、日中はあんまり見ん方がええの・・・
さて、待ちに待った「ひろしまドリミネーション2015」はいよいよ来週の火曜、11月17日からスタートじゃ!!
■「ひろしまドリミネーション2015」のホームページ
開催期間 平成27年11月17日~平成28年1月3日 点灯時間 17時30分~22時30分
おっ、今年も馬車が平和大通りを走るようじゃの。
■「2015 ドリーム白馬車」の運行情報 運行日 11月 20(金)・22(日)・27(金)・29(日) 12月 6(日)・9(水)・13(日)・16(水) 20(日)・23(水)・27(日)・30(水)
ドリミネーションが始まったら凄い人じゃけん、自転車の人は押して歩くか、別の道を通った方がええで。
遅い時間に行ったら人が少ないけんゆっくり見れるんじゃけど、寒いのとイルミネーションが消灯する瞬間にそこにおるとなんともいえん物哀しさが漂う・・・
アナウンスとかも特にないけんいきなり消える。消えた瞬間は少し寂しい気分になる。 まあ、ええ。
来週からは通勤で毎日、ドリミネーションみ放題じゃ!!
広島で泊まるなら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★広島市内のホテル、旅館を探すなら楽天トラベル★